地域の方々との交流!!

今日のブログでは、先日、地域のお年寄りの方々にお話をしてきたので、
その様子についてご報告させていただきます!

みなさんは、こんな経験はありませんか?

「ゴミ出しに行って転んでしまい、骨折して入院…」

お年寄りなら誰にでも起こりうる事ですが、実際に起こった場合の、
入院から退院、退院後の生活までを考えたことはありますか?
今回の講演で私たちは、このような身近な事例をもとにお話しました。

①入院した際に起こる出来事について

・入院生活に必要なもの(衣類・タオル類・洗面用具・食器類など)
・「アナムネ-ゼ」という、看護師による聞き取り
・身元引受人や連帯保証人は居るのか(入院申込書に記入が必要)
・キーパーソンは誰なのか

キーパーソンとは・・・
何かあった時の緊急連絡先、病院や関係者からの窓口、病状説明を受ける、本人の代わりに様々な判断を行うなど、
その方にとってカギとなる人物のことです。

②退院後に元の生活にもどれるのか

・リハビリの必要性
・介護が必要になったら、まず何をしないといけないのか(介護保険の申請など)
・ケアマネジャー、ソーシャルワーカーとは、どのような人なのか

③その他お年寄りに多い病気

・寝たきりになってしまうリスクや原因について(廃用症候群)
・認知症の種類、予防

について、お話させていただきました。
どの話も、普段から病院で、患者さんの様々な支援をしている者ならではの、
リアルな問題について触れていると思います。
感染症対策は、しっかり行いましたが、この時期に講演会?
と思われる方もいらっしゃるかと思います。
しかし、この時期だからこそ、ご家族の方が中々帰省できず、
お家で一人になってしまうお年寄り引きこもってしまうお年寄りのために
このようなお話をすることは、とても意味のある事だと感じましたし、
何より聞いていただいた方に「ためになる話が聞けて良かったわ」と言っていただけて
とても嬉しかったです(^^)

これからも、色々なコミュニティで、このようなお話が出来たらいいなと思っています。
今日はいつもと違う雰囲気のブログでした!

今回のような講演会、興味がある方は、ご連絡ください!

↓↓電話をクリック↓↓

↓↓メールをクリック↓↓

 

香川県の高松市で、施設や、高齢者住宅(有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅)、介護サービスの無料紹介や、身寄りのない方やご家族が遠方に住んでいる方の身元保証・身元引受・連帯保証を行っています。お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 施設の種類~介護老人保健施設(老健)編~

  2. 特別障害者手当って??

  3. 障害者手帳の等級によって控除額が変わる?

  4. 歯科衛生士の仕事って??

  5. 生活・習慣から認知症を予防しよう!

  6. 痛みの種類①

オンライン無料相談