第 4 回「家族葬のネクスト」さんにて講演会 in 林会場

今日のブログは、先日「家族葬のネクスト」さんにて、
講演会をさせていただいた時の様子や、
実際にいただいたご質問についてお話していきます。
ネクストさんでの講演会は、ありがたいことに 4 回目になります。

今回は、あなたの「分からない」を無くします!
介護保険の一から十まで というテーマでお話させていただきました。

内容は、
❶介護保険サービスを受けるまでの流れ
❷介護保険のしくみと使い方
❸体験!あなたに合った介護サービス計画
❹高齢者住宅のいろは
についてです。

では、今回は、林会場で実際にいただいたご質問をご紹介していきます。

Q1

ケアハウスは、介護が必要になると出ないといけないのですか?

A

ケアハウスには一般型と介護型があり、
一般型の場合、自立の方でも入れるのが特徴ですが、逆に介護が重くなるとでなければいけない場合があります。
介護型は介護が必要な方でも入れますが、全体的に施設の数が少ないのが現状です。

ポイント
ケアハウスは、安くて人気があり、数が少ないので、入居待ちが多い。

勉強会の後にご質問をいただいた内容を
みなさんにも共有させていただいています。
みなさんがどのような内容に興味があり、
気になるのか、私どもも参考になるので、お気軽にご質問ください。

次回からは、骨粗しょう症についてのお話に戻ります。

↓↓電話をクリック↓↓

↓↓メールをクリック↓↓

関連記事

  1. 民事信託?家族信託?

  2. お口のケアって、なんで必要なの?

  3. お家でリハビリが受けられる!?(後編)

  4. 介護用品を安く借りられる!(その①)

  5. 幻覚?人格が変わる?認知症の種類

  6. 痛みの起こり方①

オンライン無料相談