病気とお薬~認知症①~

介護保険サービスについて、様々なお話しをしてきました。
今日から、お年寄りに多い病気について、お話ししていこうと思います。

はじめは、認知症についてです。
皆さん、認知症といえば、どんな事を想像しますか?
物忘れがひどくなる、今まではできていた家事ができなくなる
日時や場所がわからないことがある
会話が理解できないことが増える などがおもな症状として出現します。

物忘れがひどくなる。という症状ですが、
どのくらい前の記憶がないのか、記憶にも色々な名前が付いています。
まず、数秒〜1分前の記憶、これを短期(即時)記憶と言います。
数分〜数日前の記憶を、近時記憶といい、数日以上前の記憶を、遠隔記憶と言います。
また、近時記憶と遠隔記憶を合わせて、長期記憶という場合もあります。

認知症では、まずは近時記憶が障害されます。
一方で、昔の記憶は残っている場合が多いので、ついさっき言った事は忘れてしまいますが、
若いころは~だった。など、昔の話をたくさんして下さる方が多いです。

実は、認知症というのは大きなくくりで、認知症の中で、いくつかの種類に分類されます。

まず、認知症の中でも1番多いのが、
みなさんも聞き馴染みのある、アルツハイマー型認知症です。
認知症全体の66%を占めています。

症状
〇〇を盗られた!という被害妄想や、迷子、今いる場所や、日時が分からなくなったりします
また、緩やかに進行していくのも特徴です。

次に、レビー小体型認知症です。
あまり聞き馴染みはないですが、全体の6%を占めています。

症状
幻覚や妄想が特徴的です
パーキンソン症状も現れます。(こちらは、パーキンソン病のお話の時に詳しく説明します。)

ひとくくりに認知症という病気があるだけでなく、
種類によって様々な特徴があるということが、お分かりいただけましたか?

残りの認知症の種類・特徴については、次回お話していきます。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

↓↓電話をクリック↓↓

↓↓メールをクリック↓↓

香川県の高松市で、施設や、高齢者住宅(有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅)、介護サービスの無料紹介や、身寄りのない方やご家族が遠方に住んでいる方の身元保証・身元引受・連帯保証を行っています。お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 亡くなった後の事務手続きなど、当社でもお手伝いできます。

  2. 障害者控除って?

  3. 最低生活費の計算方法

  4. 認知症かも?医療機関を受診する際のコツ

  5. 認知症の検査(CT?MRA?MRI?) その2

  6. 生活・習慣から認知症を予防しよう!

オンライン無料相談