病気とお薬~認知症②~

前回から、お年寄りに多い病気である、認知症について、お話ししています。
では、少しおさらいをします。
認知症には、いくつか種類があり、前回はアルツハイマー型認知症と、レビー小体型認知症について。
また、記憶には短期記憶、近似記憶、長期記憶といって、記憶の長さに名前がある、というお話しをしました。

今日は、脳血管性認知症から、お話していきます。
脳血管性認知症は、脳血管障害により、引き起こされます。
脳血管障害とは、脳梗塞や脳出血など、脳の血管に詰まりや出血が生じる病気のことです。
脳血管障害により酸素や栄養が行きわたらず脳細胞の死んでしまう事により、
認知症を発症することがあり、それを脳血管性認知症と呼びます。

症状

他の認知症のような物忘れの症状だけでなく、手足のしびれや、
麻痺(表情が左右対称でなかったり、歩くのに支障が出る)といった症状が出る場合があります。
特徴としては、他の認知症に比べて、急激に進行することです。
また、脳血管性認知症は、まだら認知症の症状が出ることもあります。
まだら認知症とは、認知症の種類の名前ではなく、「認知症の症状がまだらに現れる」ことから付けられた呼び名です。
記憶力の低下は目立つけれど、理解力や判断力はしっかりしている場合に言われます。

次に、みなさん、ピック病という言葉を聞いたことはありますか?
前頭側頭型認知症という認知症の一種で、主に前頭葉、側頭葉前方に委縮が見られる認知症です。
ピック病を、ひとことで言うと、人間らしさを一気に奪う病気です。

例えば

・万引き、盗難
・怒り、暴力
・社会的ルールを無視する
・痴漢行為
・決まった時間や場所などで同じ動作を繰り返し行う
・不潔でも気にならなくなる
・無気力
このように、理性的な行動をとれなくなるのが特徴です。
この病気は、認知症だから覚えてないだろう、、、とひとまとめに考えるのではなく、
正しく理解して対処することが大切です。

次回は、認知症の中核症状と周辺症状についてお話ししていきます。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

↓↓電話をクリック↓↓

↓↓メールをクリック↓↓

香川県の高松市で、施設や、高齢者住宅(有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅)、介護サービスの無料紹介や、身寄りのない方やご家族が遠方に住んでいる方の身元保証・身元引受・連帯保証を行っています。お気軽にご相談ください。

香川県の高松市で、施設や、高齢者住宅(有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅)、介護サービスの無料紹介や、身寄りのない方やご家族が遠方に住んでいる方の身元保証・身元引受・連帯保証を行っています。お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 施設の種類~介護付き有料老人ホーム編~

  2. 住民税が非課税の場合に使えるサービス一覧その2 ☆

  3. 第3回「長寿会」さんにてお話をさせて頂きました。

  4. 骨粗しょう症とは?

  5. 第4回 「家族葬のネクスト」さんにて講演会のお知らせ

  6. 家族葬のネクストにてセミナーをさせていただきました!

オンライン無料相談