CTとMRIはどちらがいい?

引き続き、認知症についてお話していきます。

前回はCTMRIの長所や短所等の違いについてお話しました。

今回は認知症の検査に用いる場合、どちらの方が適しているのかを表を使って比較していきましょう!

CTMRIはどちらが良い?

CT MRI
脳萎縮
海馬萎縮 ×
脳梗塞
脳血管 ×

海馬・・・記憶を司る脳の器官(短期記憶から長期記憶へと情報のつなげる場所)

表を見るとわかるようにMRICTでは分かりづらい、わからないところまで診ることができるので、

脳の画像診断のではMRIが適した場合が多いです!

なので認知症の検査をしたい場合はMRI検査のできる病院への受診をオススメします。

認知症の検査には画像診断だけではなく「長谷川式認知症テスト」という簡易的なテストもあります。

認知症は早期発見・早期診断が大切です。本人は認知症ではないと思っている場合が多いため、

身近な人に気付いてもらうことが大切です。認知症かもしれないと思ったら早めに検査を受けてみましょう!

次回は「認知症による物忘れ」なのか、それとも「加齢による物忘れ」なのか

この二つの違いについてお話していこかと思います。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

電話

メール

香川県の高松市で、施設や、高齢者住宅(有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅)、介護サービスの無料紹介や、身寄りのない方やご家族が遠方に住んでいる方の身元保証・身元引受・連帯保証を行っています。お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 病気とお薬~認知症①~

  2. 成年後見制度って??①

  3. 訪問看護って??その②

  4. お家でリハビリが受けられる!?(後編)

  5. 骨粗しょう症とは?

  6. 遺言書を専門家に頼もう!

オンライン無料相談