第9回「家族葬のネクスト」さんにて講演会 in 林会場

今日のブログは、先日「家族葬のネクスト」さんにて、
講演会をさせていただいた時の様子や、今後の講演会の日程についてお話していきます。
ネクストさんでの講演会は、ありがたいことに、9回目になります。

今回は、老後の医療と介護とお金
というテーマでお話させていただきました。

内容は、
①キーパーソンとは(その人の鍵となる人物の事)
②介護保険の3点セット
③介護保険の限度額(月にいくらまでサービスが使えるか)
④施設・高齢者住宅の種類
⑤高齢者住宅を選ぶポイント
⑥入院になった時(準備物・手続き・身元保証)

です。

今回いただいたご質問を紹介させていただきます。

Q:介護スタッフが少なくなっているとニュースで見たのですが、高松市は他の県に比べてどうなんでしょうか?

A:高松市は香川県の県庁所在地なので、県内では医療・介護施設が比較的集中していて、他の香川県内の地域よりはスタッフが集まりやすい傾向があります。
ただ、東京や大阪のような大都市と比べると、やはり人材確保は厳しい状況です。
全国的に見ると、介護スタッフ不足は深刻な問題で、高松市も例外ではありません。
香川県全体でも他の地方都市と同様に人材不足の傾向があります。
簡単に言うと「県内ではマシだけど、全国的に見ればやっぱり大変」という感じです。

勉強会の後にご質問をいただいた内容をみなさんにも共有させていただいています。
みなさんがどのような内容に興味があり、気になるのか、私どもも参考になるので、お気軽にご質問ください。

次回は、飯田会場での様子や、ご質問をご紹介していきます。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

↓↓電話をクリック↓↓

↓↓メールをクリック↓↓

香川県の高松市、仏生山町で、施設や、高齢者住宅(有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅)、介護サービスの無料紹介や、身寄りのない方やご家族が遠方に住んでいる方の身元保証・身元引受・連帯保証を行っています。医療・介護相談も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 痛みの原因④

  2. 訪問マッサージって??(前編)

  3. 病気とお薬~認知症②~

  4. 障害者控除対象者認定?

  5. 民事信託?家族信託?

  6. 成年後見制度と民事信託の違い

オンライン無料相談