痛みの種類②

引き続き「痛み」についてお話ししていきます。

前回のおさらいです。

痛みの場所には、
①体性痛
②内臓痛
③関連痛・放散痛
④中枢性疼痛
があり、
①体性痛には、
▶︎皮膚感覚(表面痛)
・温覚 ・冷覚 ・圧覚 ・触覚
▶︎深部感覚(深部痛)
・筋肉、骨、関節などで感じる痛み

があります。

今日は、②内臓痛についてお話ししていきます。
②内臓痛
・内臓の炎症や腫れ
・胃腸などが急激に収縮することによる痛み
・鈍痛が多い
これらの特徴として、痛みの場所がはっきりしない。という点が挙げられます。

また、障害された臓器を支配する神経は自律神経と走行をともにするため、
刺激を受け、自律神経症状(悪心・嘔吐、発汗、頻脈など)を伴うことがあります。

次回は、③関連痛・放散痛についてお話ししていきます。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

↓↓電話をクリック↓↓

↓↓メールをクリック↓↓

香川県の高松市、仏生山町で、施設や、高齢者住宅(有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅)、介護サービスの無料紹介や、身寄りのない方やご家族が遠方に住んでいる方の身元保証・身元引受・連帯保証を行っています。医療・介護相談も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 特別障害者手当って??

  2. バリデーションの5つの基本姿勢

  3. 認知症の方が困ることとは?

  4. 施設の料金が安くなる!?(後編)

  5. 訪問マッサージって??(後編)

  6. 第8回「家族葬のネクスト」さんにて講演会 in 舟岡会場

オンライン無料相談