家族葬のネクストにてセミナーをさせていただきました!

実は先日、家族葬のネクストさんにて、「老後の医療と介護とお金」について、お話しをさせていただきました。

急に入院になった時のお話し(準備物、手続き、身元保証)
キーパーソン(その人の鍵となる人物)
介護保険を使うにあたって必要なもの
介護保険限度額(月にいくらまでサービスが使えるか)
施設や高齢者住宅の種類について、や選び方について
など、老後に役立つ、知っておいて損はない医療や介護のことについてお話ししました。
参加者のみなさん、メモをしながら聞いて下さり、
「介護保険の上限をはみ出したら、今まで使った分も実費になるのですか」
「医療保険と介護保険の負担割合は同じですか」など、
質問もたくさんして下さりました。
今回の船岡会場では、当社の代表として私がお話しさせていただきました。
このようなセミナーで、人前でお話しするのは初めてでしたが、
聞いて下さった方にとって有意義な時間になるよう頑張りました。

残りの日程は、

8月9日 (月)ネクスト仏生山
8月21日(土)ネクスト林
8月27日(金)ネクスト飯田
で、セミナーは、いずれも10:00~11:00までとなります。

参加費無料ですので、興味のある方は是非ご参加ください。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

↓↓電話をクリック↓↓

↓↓メールをクリック↓↓

香川県の高松市で、施設や、高齢者住宅(有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅)、介護サービスの無料紹介や、身寄りのない方やご家族が遠方に住んでいる方の身元保証・身元引受・連帯保証を行っています。お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 腎臓の働き

  2. 三大疾病(三大生活習慣病)とは

  3. 生活・習慣から認知症を予防しよう!③

  4. 腎臓が悪くなることで起こる悪循環

  5. お家でできる?「認知症のテスト」とは…②

  6. 財産管理委任契約のメリット・デメリット

オンライン無料相談